プランター栽培をスタートするために道具、ものを揃えたはいいが苗を植え付けしなければ何も始まりません。
今回は我が家の植え付けまでの作業をレポートしたいと思います。
以前、紹介した植えつけまでに準備したものはこちら。
土を投入するまでの流れ
まず初めにプランターへ軽石の投入…ではなく、私の嫌いな虫の侵入対策をプランターに行います。
先日購入した防虫ネットを切り取りプランターの底にある排水穴にセットしていきます。
最終的には土を投入したときに重さでネットが固定されるので、土を投入するまでの仮固定として
セロテープでネットとプランターを固定しました。これで排水穴から侵入してくる虫を防ぐことが
できます。
アイリスオーヤマ製のプランターで少し苦戦。。。
通気性が良さそうな形状に惹かれたのですが、防虫ネットを設置することを全く考えていなかった!
複雑な形状に合わせて、ネットを切り何とか敷き詰めました。
ところどころ、隙間があるので効果が薄れているかもしれませんがこれ以上素人には無理です…防虫ネットを切っている時すでに心がおれそうでした。
軽石を投入。投入する量としては鉢底面が見えなくなる程度で。排水性は大事ですからねー。
土の投入〜苗の植え付け
土を投入。2株植え付けるための大きいプランターには50リットル、1株用の小さなプランターには25リットルの土を投入していきます。
購入した土の袋に、植え付けを行う前に水を巻くと良いと記載してありましたので、私たちも
苗の植え付け前にじょうろで水を土に撒きました。撒いた水の量としては土の全体に水が
浸透してプランター底の排水穴から水が出てくる位までしっかりと水をあげました。
その後苗の植え付けのスタートです。
トマト、きゅうりは2株ずつ、茄子は1株に加えてコンパニオンプランツとしてバジルを
共に植え付けました。
植え付け後の写真はこんな感じです。
防虫対策は続く、、、
さらにさらに、私の嫌いな防虫対策が続きます。
準備しておいた虫取りシート「虫取り上手」を設置していきます。
この「虫取り上手」黄色と青色が販売されています。
去年、私は黄色、青色、両方設置したのですが、黄色の方が明らかに多くの虫が取れていました。
よって今年は黄色の虫取り上手のみ設置していきます。
まだ苗が小さいうちは、土の近くにシートを設置したいので私たちは割り箸を使用しました。
割り箸に直接シート貼り付け残った部分を土に挿して固定します。
きゅうりにはツルを絡ませる為にネットを設置しましたので、そちらに紐を通して吊るしました。
次の日に虫捕りシートの様子を見るとこんな感じです。
虫が苦手な方は添付している写真を見るのを注意してください!
私の感想は思った以上に採れている…。夕方に設置して、一晩たった朝見てこれですよ。1週間したら凄いことになっているのでは、、、
プランターの周りって本当に虫がたくさんいるんですね。引き続き虫取りシートに頑張ってもらい故買が飛びまわるのを抑えてもらいたいです。
これで植え付けまでは完了!順調に育って欲しいなー