michihiro blog

大阪府を拠点とした日常生活、海外出張&旅行時、共働きでの子育てなどブログにしていきます。よろしくお願いします。

三菱 食洗機 10年目 法令点検を受けた感想 本当に必要? 長期使用製品安全点検制度

 

私の住んでいるマンションには

マンション購入時から

 

三菱製のビルトイン食洗機

 

がキッチンに設置されてました。

 

マンションに住み始めて、

10年が経過し

 

突如、

 

法令点検のお知らせ

 

のハガキが届き

 

点検を受けてみました。

 

f:id:michihirohiromichi:20200314231120p:image

 

そもそも法令点検って何?

 

調べると

 

製品は長期間の使用によって部品などが劣化し、事故が発生する可能性が高くなります。
 このような経年劣化による事故を防ぐために、平成21年に「長期使用製品安全点検制度」が設けられました。

 

長期使用製品安全点検制度に

適用される製品としては

 

特定保守製品(9品目)
石油ふろがま、石油給湯機、密閉燃焼式石油温風暖房機、屋内式ガスふろがま、屋内式ガス瞬間湯沸器、ビルトイン式電気食器洗機、浴室用電気乾燥機

 

とのこと。

 

平成21年以降に上記9品目を購入された方は

 

製品利用者登録のハガキを出しておくように

 

言われていると思います。

 

我が家も調べると、

 

ハガキちゃんと出してました。

 

その登録をちゃんとしてたから

10年目に法令点検のお知らせが

届くんですねー。

納得。

 

まだ世の中の認知度は低く

製品利用者登録をしている人は

40%程度だそうです。

 

罰則はないから、ハガキがあっても

出さないって感じなんですかね。

 

法令点検までの流れ

届いたハガキに希望日を3つほど書いて、

投函します。

 

投函後、ハガキに書いた電話番号に

電話がかかってきますので

そこで点検日を確定させます。

 

三菱サービスの場合は時間予約までは

できませんでしたが

午前か午後レベルのざっくりとした希望は

聞いてくれました。

 

具体的に何時に来るのかは

当日の朝電話がかかってきて

その時にわかりました。

 

せめて1日前には、連絡欲しいところですね。

 

点検内容

 

点検内容はこんな感じです。

f:id:michihirohiromichi:20200314231355j:image

 

点検してる時にわかったんですが、

水道管の部分もチェック項目に入ってます。

給水部分を点検してるんでしょう。

 

マンションの水道管って

だいたいお鍋とかをしまっている

1番大きな引き出しじゃないですか?

 

その引き出しを外さないと

作業できないようなんです!

 

当日、点検にこられたのは

年配の男性1人。。。

 

絶対、1人じゃその引き出し

 

外せないでしょ!

 

めっちゃ重いですよ!それ!

 

安全も考えて

私も手伝って一緒に

引き出しを外しました。

 

これも事前に言っててくれたら

お鍋を引き出しから出しておいたのに!

 

その後、食洗機の点検をしていただきます。

 

全部で1時間ぐらいの作業。

 

我が家の食洗機は状態が良かったそうで

 

水道管周りのパッキンだけ

交換しておいたそうです。

パッキンは消耗部品って

考えなんでしょうね。

 

点検費用

 

点検技術料 16000円

出張料 2800円

消費税 1880円

合計 20680円

 

、、、、

 

いやー、、、

 

高すぎません??

 

もちろん、お知らせのハガキに

書いてありましたよ、お値段は。

 

しかし、

 

当日の作業

 

16000円の技術なんでしょうか。。。

(素人の私が口出す事ではないかもしれませんが)

 

というか

 

法令点検

 

なんでしょ!

 

車の車検とかもそうですが

 

国!

 

法令ならもっと安くしてよ!

 

この値段なら避ける人も出てくるでしょう

 

もちろんお金より安全が第一、

それは分かります。

 

持ってない人が不平等に感じる、、、

とかもあるのかも知れません。

 

でも、各社が実施してる値段が

妥当なのかは国が検証して欲しいなー

 

っと法令点検を受けた感想でした。

 

10年目点検を受けないとどうなる?

 

三菱電機のHPには以下のように記載されていました。

 

所有者には、所有者登録や、点検などの保守をする「責務」が課されていますが、実施しなかったときの罰則はありません。
経年劣化に起因する事故が発生すると他人に危害を及ぼすおそれがあるため、所有者には「責務」が課されています。(特にアパートやマンションなどのオーナーに対してはより強くこの対応が求められています)

三菱電気HPより

 

罰則はなく、結局本人の判断に任せられているようです。

 

最後にもう一度、

 

安全第一

 

と考えた場合、

家族の安全を守る判断をしたんだと

今回の法定点検を完了した自分に

言い聞かせてます。