男なら憧れるのが
書斎
ではないでしょうか。
私が住んでいるのはマンション。
書斎を設置するようなスペースはなく
諦めていました。
が、家具をネットで調べていると
書斎として使えそうな家具を発見しました!!
ネストテーブルを使って部屋の隅っこを活用!
私が気になった家具はコレ
市場(Marche) ネストテーブル
リンク
です!
これは
大テーブル 90x40cm
小テーブル 65x35cm
2種類のテーブルがセットになっています。
Amazonの商品説明では
- 横幅90cmと横幅65cmの大小2つのテーブルとして使えるネストテーブル
- 2つを組み合せL字型にしたり、それぞれを独立してサイドテーブルや、センターテーブルとして使用することもできます。
- 使わない時は小テーブルは大テーブル下におさまるサイズです。
とあります。
私が気になったポイントは
2つを組み合せL字型にしたり
の部分!
L字型にして部屋(リビングとか)に
2個のテーブルを設置できれば
ちょっとした作業スペースになるじゃないですか!
Amazonの写真ではソファ周りにL字で配置されていますが
これを部屋の隅っこに持っていくイメージです。
サイズ的には
大テーブルに本や趣味のものを置いて
小テーブルでパソコンやノート作成など
作業をする
小テーブルの高さは38センチなので
地べたに座って作業するには問題ない
高さだと思います。
しかも
使わない時は大小のテーブルをまとめられるので
さらに小スペースに!
これなら
私にもスペースを与えて貰えるのでは
ないでしょうか!!
机の品質についても
MONOQRO 4月号でも紹介されていたので
安心できます。
リンク
憧れの書斎を設置できるよう
妻と相談してみます!
リンク