私が所有している
トヨタ TOYOTA ノア NOAH
2017年7月〜に発売された
80系ノアと呼ばれるモデルです。
こんな顔してるタイプのモデルです。
購入してから乗り続けて
約3年
ノアの画面から
「リモコンキーの電池が少なくなっています」
が表示されるようになってきました。
今回は、
ノアのリモコンキーの電池交換
を実施しましたので
交換方法をまとめていきたいと思います。
ノアのリモコンキーの電池を準備
ノアのリモコンキーに使われている電池のサイズは
CR2032
のタイプとなります。
サイズを間違えずに購入しましょう。
リモコンキーの電池交換のやり方
交換手順はとても簡単
リモコンキーを準備して
キー側面にあるこのボタンを押します
すると、このようにキーが抜き取れます
キーを抜き取った部分を注目してください
ここに溝がありますよね??
この部分に
先ほど抜き取ったキーを
軽くさしこんで
キーを回して、ひっかける感じで
リモコンキーを開けてください!
リモコンキーの中身を取り出すと
今回交換する電池が確認できます。
ボタン電池は手で取り出すのが難しいので
またもや先ほど抜き取ったキーを
ボタン電池の下にもぐらせて
電池を外しましょう。
新しいボタン電池をセットして
逆の手順で組み立てれば
リモコンキーの電池交換作業は
完了です!
最後にまとめ
リモコンキーの電池交換作業
5分もあれば完了します。
私の両親は
リモコンキーの電池交換なんて
自分で出来ないものだと思い込み、、、
ディーラーで交換をお願いして
1000円以上の費用を支払ったそうです。。。
余分な費用を抑えるためにも
まずは自分で交換作業を
オススメ致します!